ポートフォリオ

2022年7月10日のポートフォリオ

2022年7月10日時点の私の資産全部の記録です。 平凡な年収のサラリーマンをやりながら、以下の指針で投資活動を行っています。 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)従業員持株会による自社...
ポートフォリオ

2022年6月5日のポートフォリオ

2022年6月5日時点の私の資産全部の記録です。 平凡な年収のサラリーマンをやりながら、以下の指針で投資活動を行っています。 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)従業員持株会による自社株...
ポートフォリオ

2022年5月1日のポートフォリオ

2022年5月1日時点の私の資産全部の記録です。 平凡な年収のサラリーマンをやりながら、以下の指針で投資活動を行っています。 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)従業員持株会による自社株...
コモディティ

[IG証券]顧客センチメントの表示方法

IG証券には顧客センチメントという銘柄の買いポジションと売りポジションの割合を紹介する機能があります。 以下のような情報を紹介する機能ですね。 個人投資家が今どのポジションを持っているかは、これからその銘柄がどう動くかの重要な指標になりえま...
ポートフォリオ

2022年4月3日のポートフォリオ

2022年4月3日時点の私の資産全部の記録です。 平凡な年収のサラリーマンをやりながら、以下の指針で投資活動を行っています。 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)従業員持株会による自社株...
投資

SBI積立NISAクレカ設定 注文されないときの確認点

SBI証券で積立NISAのクレカ設定をしている方向けの注意喚起記事です。設定のタイミングを誤ると、翌月のNISA買付がされないことがあります。クレカ積立設定への変更は、毎月10日までに行う必要があります。
ポートフォリオ

2022年3月6日のポートフォリオ

2022年3月6日時点の私の資産全部の記録です。 平凡な年収のサラリーマンをやりながら、以下の指針で投資活動を行っています。 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)従業員持株会による自社株...
DIY

【焦るな】トラックボールERGOM575が動かなくなった場合

愛用しているトラックボール ERGO M575が突然動かなくなりました。 クリックは反応するのに、カーソルが全く動かない。</span>という現象です。
ポートフォリオ

2022年2月7日のポートフォリオ

2022年2月7日時点の私の資産全部の記録です。 平凡な年収のサラリーマンをやりながら、以下の指針で投資活動を行っています。 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)従業員持株会による自社株...
DIY

ドラム式洗濯機の乾燥が効かなくなったときの対処

ある日突然、我が家のドラム式洗濯機の乾燥が非常に弱くなりました。 乾燥を一番強いモードで行ってもまだ濡れている…。 今回はドラム式洗濯機の乾燥が効かなくなったときの対処法についてです。