書籍の感想や自分の売買ルールについて

まずこれ読んで投資始めたかった!高橋ダン「僕がウォール街で学んだ勝利の投資術」
かなり自信をもって、万人に推奨できる投資本に出会えました。
これを最初に読んで投資を始めたかったなぁと思います。
著者である高橋ダンさんは、ウォール街で自身でヘッジファンドを立ち上げ、売却。世界中を旅してから、2020年から故...

従業員持株会とは何かをわかりやすく説明
本サイトでは従業員持株制度への加入を推奨しています。
そもそも従業員持株会とはどういった制度なのかを加入を検討している方目線で簡単に説明します。
詳細は各社の制度によるので、ここでは一般的にどんな制度かということを解説します。...

無料チャートソフト Hyper SBI について(無料条件など)
今回はSBI証券で無料で使用できるツール、Hyper SBIを紹介します。
こんな感じで良い感じにテクニカル指標とかを表示できるチャートツールです。
このHyper SBIなのですが通常は有料となっていますが、いくつか...

証券取引口座の比較
投資を始めようと思ったらまずは証券取引口座を開設しなければ始まりません。証券取引口座の開設は無料で、手間も掛かりません。少しでも投資に興味が沸いたら証券取引口座を開設すべきです。私は証券取引口座を5社開設していますので、比較とオススメ証券...

IPOセカンダリー株投資
今回はIPOセカンダリー投資に関する本を読んで面白かったので紹介します。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.c...

J-REITの基礎知識2
J-REITの基礎知識1の続きとなります。前回はJ-REITとは何かという事を株式との違いから学びました。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;
b=b||f...

J-REITの基礎知識1
私の最終的な目標は不労所得のみで生活可能になることです。そう考えたときにREITの高い配当利回りは非常に魅力です。実際に多少のREITも保有しているのですが、ほぼ配当利回りとチャートの値動きだけで銘柄を選択していました。もう少し銘柄の選択...

企業の非累積四半期決算を検索するツールをリリースしました
決算短信XBRLをデータベース化する
XBRLファイルを決算データ化する
XBRLファイルをBeautifulSoupで解析する
決算短信XBRLから決算情報を抽出する
XseverのSSH接続,FTP接続,Python実行,MySQL接...

[開発進捗4]決算短信XBRLから決算情報を抽出する
決算短信XBRLをデータベース化する
XBRLファイルを決算データ化する
XBRLファイルをBeautifulSoupで解析する
四半期決算を分析するアプリをWordPressで作るの開発進捗の四回目です。
全体図をまた描きます。四半期...

「ピーター・リンチの株で勝つ」を読んで
最近、WordPress上で動くWebアプリケーションの開発ばかりで、すっかり更新をサボっていました。
開発の方はそこそこ進んでいるのですが、一朝一夕のものでは無いので、それを理由にブログ更新をサボるのはまずかったです。
調べながら開発...