ブログ 企業の非累積四半期決算を検索するツールをリリースしました 決算短信XBRLをデータベース化するXBRLファイルを決算データ化するXBRLファイルをBeautifulSoupで解析する決算短信XBRLから決算情報を抽出するXseverのSSH接続,FTP接続,Python実行,MySQL接続ずっと開... 2019.03.18 ブログ投資株式投資
ブログ [開発進捗4]決算短信XBRLから決算情報を抽出する 決算短信XBRLをデータベース化するXBRLファイルを決算データ化するXBRLファイルをBeautifulSoupで解析する四半期決算を分析するアプリをWordPressで作るの開発進捗の四回目です。全体図をまた描きます。四半期決算データの... 2018.11.05 ブログ投資株式投資
投資 「ピーター・リンチの株で勝つ」を読んで 最近、WordPress上で動くWebアプリケーションの開発ばかりで、すっかり更新をサボっていました。開発の方はそこそこ進んでいるのですが、一朝一夕のものでは無いので、それを理由にブログ更新をサボるのはまずかったです。調べながら開発している... 2018.09.18 投資株式投資
投資 四季報CD-ROMをExcel化する方法 証券会社のWebサイトで会社概要や直近の決算データ、業績予想を確認することはできますが、より過去の決算情報や四半期決算を参照する上では四季報を購入することも選択肢に入ると思います。紙でペラペラやるのも手間ですし、Excelや自前のデータベー... 2018.08.04 投資株式投資
投資 四半期決算の分析方法(株の公式より) 私のファンダメンタル分析はこの「株の公式」に基づいて行っています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentSc... 2018.08.03 投資株式投資
投資 投資の失敗体験についての備忘録(戒め) 投資の世界では成功体験よりも失敗体験の方がより大切とされています。失敗経験を次回以降に生かし、糧としていく姿勢が大事なんですね。時には高すぎる授業料となってしまう事もあるようですが・・・。自分の失敗体験をここに備忘録として書いていきます。特... 2018.08.01 投資投資信託株式投資
投資 新高値ブレイク投資術と学習書籍について 私の株式投資方法ですが、新高値を付けたところで買いを入れる「新高値ブレイク投資術」を実践しています。成長株投資とも言うのかもしれません。「新高値ブレイク投資術」とは、まずは新高値を付けた銘柄で絞り込みを行い、テクニカル面(株価チャート)を確... 2018.07.29 投資株式投資
投資 損切ラインは何%が適切か 元々買値から5%値下げたら損切することにしていたのですが、調整して、8%に変更しました。その理由等を説明します。損切のラインを8~10%を推奨とする書籍が大半損切のラインは低いほどリスクは下がりますが、勝率も下がります。今のところ読んだ書籍... 2018.07.26 投資株式投資
投資 株式投資は諦めない事、ルールを守る事が大事 ちょっと株式投資がうまくいってないので、自分のメンタルを整理する目的で書きます。株式投資は正しく学び続ければ必ず勝てると信じています。株式投資から退場してしまう条件は以下二つと考えます。心が折れて諦めてしまった時負けを認められなかった時心が... 2018.07.23 投資株式投資
SoftSkills 持株会のメリットとデメリット【加入を推奨】 勤めている企業に持ち株制度がある場合は必ず加入するべきです。加入しないと上場企業に勤めている意味がありません。持株会といったキーワードで検索すると、多くの加入に対する否定的なコラムが目立ちます。しかし、持株会については一般的な株式投資とは異... 2018.07.22 SoftSkillsビジネスブログ人生観投資株式投資