すっかりテレワークが定着し、家での仕事も設備がだいぶ整ってきました。
一点だけ以前から困りごとがあってそれがインカムだったのですが、今回答えにたどり着きました。
Anker Soundcore Life U2です。
今までいくつかのワイヤレスイヤホンや有線のインカムを試して来たのですが、今の所これがベストです。
Anker Soundcore Life U2なのですが、Ankerのワイヤレスイヤホンの安価品に位置する製品です。
しかし、Web会議の用途なら高級品を買う必要は全くありません。
Anker Soundcore Life U2の良さ
マイク性能
なんと言ってもこれです。
Web会議で聞き取りづらいと言われたり、ノイズが入っている。というトラブルが全く無いです。
これはいくつか試した結果や、他のレビューなども参考にした結論ですが、結局のところ、
マイク性能は機械としての性能以上に、口元からどれくらいの距離があるか。
が最重要です。
通常のインナーイヤー型のワイヤレスイヤホンだとどうしても口元との距離が開くのでWeb会議でまともに使える性能を持つ製品は一部の高級品のみに限られています。
絶対に落下しない
首に掛けるタイプなので構造的に落下しても首元にぶら下がるだけです。
イヤホン部分は磁石になっていて左右をくっつけることも出来ます。
使わないときはぶら下げておくことで、即座に使うことも可能です。
インナーイヤー型のイヤホン絶対に落ちるマンなので、これは本当にありがたい構造です。
安い
Ankerのイヤホンは安くて高性能な製品が多いのですが、Anker Soundcore Life U2については更にその廉価版的な位置にいるため更に安いです。
この形のイヤホンならどれでも同じ性能を期待出来ますが、Ankerの品質も信頼できるのでコスパは最高だと思います。
ようやく答えにたどり着いた感
Anker Soundcore Life U2に至るまではiPhone5s時代の有線マイクイヤホン使っていました。
Web会議用途で社内でも人気で、備品置場からiPhone5sイヤホンのみを探す人が続出していましたw
流石に他にあるだろ。と数製品試しましたが、勝間和代さんがYouTubeでマイクの性能は口元との距離が大事。と仰ていたことにピンときて辿り着いた次第です。
今後もテレワーク続くのでいろんなガジェットを楽しみつつ試せればと思います。
コメント