nisa

ポートフォリオ

2025年5月4日のポートフォリオ

銘柄金額割合前月差前月金額差額銀行預金2,819,5137.4-12.0%3,204,390-384,877国内投資信託4,077,31110.710.1%3,703,677373,634国内株式10,677,13728.16.7%10,0...
ポートフォリオ

2025年4月13日のポートフォリオ

銘柄金額割合前月差前月金額差額銀行預金3,204,3909.0-11.0%3,599,075-394,685国内投資信託3,703,67710.4-2.4%3,793,065-89,388国内株式10,003,46728.2-6.8%10,...
ポートフォリオ

2024年5月6日のポートフォリオ

銘柄金額割合前月差前月金額銀行預金5,715,01117.4-4.2%5,965,613国内投資信託3,009,4749.13.0%2,921,809国内株式8,301,01625.28.1%7,681,458国内ETF432,4601.3...
ポートフォリオ

2024年2月10日のポートフォリオ

銘柄金額割合前月差前月金額銀行預金6,012,85419.35.2%5,715,236国内投資信託2,662,7768.58.8%2,446,308国内株式7,819,91525.1-1.4%7,931,795国内ETF286,2000.9...
ポートフォリオ

2021年4月4日のポートフォリオ

2021年4月4日時点の私の資産全部の記録です。投資方針は以下の通り。積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)従業員持株会による自社株への積立投資(年40万くらい)貴金属(金、白金、銀)への...
投資

【2021日銀点検】NISAは日経ではなく、TOPIXを買え!

2021/3/19に日銀政策点検が発表されました。日銀は日本の中央銀行です。日銀政策点検とは数年に一度、長期的な方向性を決めるものです。※前回は2016年日本に対して長期的な投資を行っている人にはとても大きな発表がありました。個人投資家にと...