あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2021年1月1日時点の私の資産全部の記録です。
平凡な年収のサラリーマンをやりながら、以下の指針で投資活動を行っています。
- 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)
- 従業員持株会による自社株への積立投資(年40万くらい)
- 貴金属(金、白金、銀)への積立投資
- 世界経済への投資(香港(中国)、インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム)
- 全体の1割から2割程度資金でたまにスイングトレード
- 現金は1年分の生活費300万円くらい持つ
年末は上昇相場でしたが、大きなベットをすることもなくスルー。
2021年12月は短期投資には全く手をつけずに過ごしました。
オミクロン株大したことなかった?
先月の私の月初振り返りです。
感染力、攻撃性が強く、既存のワクチンによる効果があまり見込めない(と2021/12現在では言われている)オミクロン株の感染拡大により、11月終盤は株価暴落に見舞われました。
2021年12月5日のポートフォリオ の文頭
12月月初時点ではオミクロン株の驚異により、かなりの株安に見舞われました。
日経225ETF
日経平均はMACDも短期的な上昇を見せていますが、フラグの中にいます。
短期で買ってもいいですが、抵抗線で跳ね返されるかなぁ。というところですね。
そのあとは、世界的なテーパリングのリスクなどで2020年は株価は上昇しにくい相場と見ています。
コロナ感染拡大
新規感染者数
死亡者数
凄まじい感染者数の伸びに対して、死者数は伸びていない。というのが今の所の現状です。
オミクロン株は感染力が高いが死亡率が低い。という報道もありますが、今の所は数値的にも正しいように思います。
株式相場の値動きから見ても、感染者数の急増は株価に影響を及ぼしませんでした。
ポートフォリオ
銘柄 | 金額 | 割合 |
銀行預金 | 5,426,888 | 24.3 |
国内投資信託 | 2,331,052 | 10.4 |
海外インデックス投資信託 | 951,647 | 4.3 |
海外債権投資信託 | 157,552 | 0.7 |
新興国インデックス投資信託 | 54,110 | 0.2 |
S&P500投資信託 | 3,167,460 | 14.2 |
REIT | 90,700 | 0.4 |
国内株式 | 7,213,998 | 32.2 |
国内ETF | 182,400 | 0.8 |
海外ETF | 1,354,694 | 6.1 |
債権ETF | 239,610 | 1.1 |
コモディティ | 1,201,400 | 5.4 |
合計 | 22,371,511 | 100.0 |
資産増減は前月+135万くらい。
年末のボーナスも多少寄与しましたが、11月末の暴落から株価回復した面が大きく寄与しました。
今後
もともとやっていた一般NISAが満了しました。(今は積立NISAです)
SBIでやっていると特定口座に自動で移されます。
今年の積立NISAの方針をどうしようか悩んでいます。
良い金融商品があれば、債権を少し組み入れてもいいかなぁ。
あとはいつもどおりS&P500多め、TOPIX多少。という感じで行きます。
コメント