2021年12月5日時点の私の資産全部の記録です。
毎月月初に資産を確認しています。
投資方針は以下の通り。
- 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)
- 従業員持株会による自社株への積立投資(年40万くらい)
- 貴金属(金、白金、銀)への積立投資
- 世界経済への投資(香港(中国)、インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム)
- 全体の1割から2割程度資金でたまにスイングトレード
- 現金は1年分の生活費300万円くらい持つ
11月は全体的に株価が上昇すると見ており、半ばまでは調子も良かったのですが、、、
オミクロン株の感染拡大による株価暴落
感染力、攻撃性が強く、既存のワクチンによる効果があまり見込めない(と2021/12現在では言われている)オミクロン株の感染拡大により、11月終盤は株価暴落に見舞われました。
S&P500
11月の最高値から最大で5%以上の下落
日経平均
日経平均の方は11月の最高値から8%くらいの暴落。
大きな三角持ち合いを9月、10月で2回も上にブレイクしたのに凄まじい勢いで戻りました。
ボトムっぽい兆候に見えなくもない…ですが、ダブルトップ(9月以降からのMのような形)の形状は危険です。
入るならきっちりMACDもクロスしてからと見てます。
ポートフォリオ
銘柄 | 金額 | 割合 |
銀行預金 | 4,631,617 | 22.1 |
国内投資信託 | 1,667,566 | 7.9 |
海外インデックス投資信託 | 1,495,677 | 7.1 |
海外債権投資信託 | 157,552 | 0.8 |
新興国インデックス投資信託 | 54,110 | 0.3 |
S&P500投資信託 | 2,974,015 | 14.2 |
REIT | 87,400 | 0.4 |
国内株式 | 7,082,696 | 33.7 |
国内ETF | 184,160 | 0.9 |
海外ETF | 1,286,100 | 6.1 |
債権ETF | 238,790 | 1.1 |
コモディティ | 1,132,132 | 5.4 |
合計 | 20,991,816 | 100.0 |
資産増減は前月+52万くらい。
前月予測した観光株もソフバンも最悪の状況なのですが、持株の株価が好調だったのでプラスに落ち着きました。
すごい銘柄なので紹介したいのは山々ですが、会社を公開するわけにもいきません。(一部上場IT企業です…)
仕事は今、精神的にかなりきついのですが、結局株価が上がっているということは社会の評価は高まっているわけです。
他の株でやられても、持ち株の上昇と安定した給与所得でカバーできています。(もちろん逆になることもありますが)
ミクロな視点(自分)とマクロな視点(株価)、2つの視点から考えて、判断することは何においても大事だと実感しています。
どんな企業であれ持株会があるなら参入は必須です。
今後
オミクロン株、テーパリングなど、日々新しいニュースが出てきて、状況がすぐに変わってしまいます。
特にオミクロン株に関しては、いいニュースが出ればすぐに好転するでしょうし、逆も然りです。
こういう時はあまり積極的にトレードはしたくないです。
すでに十分な長期投資ポジションがあるので、年末のラリーに対して欲をかかないように気をつけます。
コメント