銘柄 | 金額 | 割合 | 前月差 | 前月金額 | 差額 |
銀行預金 | 5,332,407 | 14.9 | -6.3% | 5,693,882 | -361,475 |
国内投資信託 | 3,445,577 | 9.6 | 6.9% | 3,224,407 | 221,170 |
国内株式 | 9,183,825 | 25.6 | 4.1% | 8,825,678 | 358,147 |
国内ETF | 518,860 | 1.4 | 0.5% | 516,420 | 2,440 |
REIT | 21,623 | 0.1 | 18.5% | 18,244 | 3,379 |
海外ETF | 3,408,300 | 9.5 | 12.4% | 3,033,639 | 374,661 |
S&P500投資信託 | 6,417,670 | 17.9 | 6.1% | 6,046,618 | 371,052 |
海外インデックス投資信託 | 1,920,474 | 5.4 | 9.1% | 1,760,179 | 160,295 |
新興国インデックス投資信託 | 201,626 | 0.6 | 11.6% | 180,588 | 21,038 |
海外債権投資信託 | 313,607 | 0.9 | 2.3% | 306,537 | 7,070 |
債権ETF | 895,989 | 2.5 | 0.0% | 895,707 | 282 |
コモディティ | 4,194,880 | 11.7 | 15.3% | 3,637,474 | 557,406 |
合計 | 35,854,838 | 100.0 | 5.0% | 34,139,374 | 1,715,464 |
前月差は+171万ほど。
貴金属や暗号資産がそこそこ。株式も悪くなく、好調です。円安も進みましたね。
また、中国株が大規模金融緩和の影響で大きく上昇しました。
先月9月は相場が下がりやすい。ということを書いてたんですが、全然そんなことなかった…。
EWH(iShares MSCI Hong Kong ETF)
香港ETFであるEWHです。
9月の中国の大規模な金融緩和を受けて、すごい勢いで28%ほど上昇しました。
中国 インフレ率
上記は中国のインフレ率ですが、2024年に入って、じわじわと中国の経済は回復しています。
忘れがちですが、中国の経済は近い将来アメリカを抜くとも言われています。
嫌っている人もいますが(そしてその気持もわかりますが)、この超大国を長期投資ポートフォリオに入れないわけにはいかないです。
保有銘柄
中国の取引所の株は海外から買えないので、香港の取引所から購入することになります。
私が保有している銘柄は以下2つ。個別株も一部保有しています。
- EHW(iShares MSCI Hong Kong ETF)
- 2800 (Tracker Fund of Hong Kong)
どちらも香港市場全体を扱うETFですが、EWHはドル建て、2800は香港ドル建てになります。
2800については、以前InteractiveBrokersの口座を開設してまで購入したんですが、なんと今はSBI証券でも買えるみたいです。まじか…。
コメント