2021年2月7日時点の私の資産全部の記録です。
投資方針は以下の通り。
- 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)
- 従業員持株会による自社株への積立投資(年40万くらい)
- 貴金属(金、白金、銀)への積立投資(7月から開始、ポートフォリオの20%を目指す)
- 世界経済への投資(香港、インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム)
- 全体の1割から2割程度資金でたまにスイングトレード
- 現金は1年分の生活費300万円くらい持つ
1月の株式市場はS&P500、日経平均など月足で見るとあまり大きな変動なしでした。
11、12、1月と好調を見せているため、2月はかなり恐れがある感じがします。(1月からありましたが、、、)
日足でMACDは下落ですが、月足ではまだまだ上昇の状況です。
短期では売り、長期では買いって感じでしょうか。
2月も脳死で積立投資、短期はバリュー株狙いです。
ポートフォリオ
銘柄 | 金額 | 割合 |
銀行預金 | 3,952,339 | 25.8 |
日経225投資信託 | 1,532,362 | 10.0 |
海外インデックス投資信託 | 1,183,899 | 7.7 |
海外債権投資信託 | 57,413 | 0.4 |
新興国インデックス投資信託 | 31,170 | 0.2 |
S&P500投資信託 | 2,240,001 | 14.6 |
REIT | 583,800 | 3.8 |
国内株式 | 4,431,699 | 29.0 |
国内ETF | 53,600 | 0.4 |
海外ETF | 408,586 | 2.7 |
債権ETF | 156,144 | 1.0 |
コモディティ | 669,837 | 4.4 |
合計 | 15,300,851 | 100.0 |
前月+85万くらい。
会社の持株が結構上がったので、そこが大きく寄与した感じです。
妻と自分の分の積立NISAをあわせて年初に58万買っているので大きく現金比率が下がりました。
今年は年初に28万購入し、残り12万の枠を月次で1万円づつ積立てていく設定にしています。
購入しているのはS&P500と日経を半々。
長期投資
941 チャイナ・モバイル 購入
を香港ドル建てで購入しています。(IB証券を利用)
中国の大手通信会社ですが、配当利回りが6.94%と超バリュー銘柄です。
初の香港ドル建ての投資となりました。
香港市場への投資はFXIやEWHを保有していますが、こちらはドル建てです。
香港ドル建てで2800というのもあります。
通貨を分散するのも分散投資として有効なので購入を検討中です。
ビットコイン、Redditについて
先月もでしたが、煽られている銘柄には手を出さないことです。
こういった極端な例でなくても、高配当、不労所得、米国株・・・、
こういう本が巷に大量に並んでいます。
私も相当振り回されましたが、彼らは投資の神でもなければエキスパートでもないです。
ただ本や情報が売りたいので、人気の出るキーワードを付けているだけです。
それが悪いわけでもないですが、あまり過信せずに参考程度にしようと思ってます。
今後
世界感染者数の推移から言って、コロナワクチンの効果は大きいように見えます。
すでに鉄道、航空、観光銘柄が上がり始めていますが、大きく報道されれば、コロナ前の価格まで戻ることになりそうです。
オリンピックが中止になってもこのあたりの銘柄は優位だと考えています。
JR東海が一番気になっているのですが、一単元が非常に高いんですよね…
コメント