2020年12月6日時点の私の資産全部の記録です。
私の今の投資方針は以下の通り。
- 積立NISAと確定拠出年金による日経225、S&P500指数への投資(自分+妻で年80万)
- 従業員持株会による自社株への積立投資(年40万くらい)
- 貴金属(金、白金、銀)への積立投資(7月から開始、ポートフォリオの20%を目指す)
- 世界経済への投資(香港、インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム)New!
- 全体の1割から2割程度資金でたまにスイングトレード
- 現金は1年分の生活費300万円くらい持つ
米国大統領選挙やリスクで軟調していた相場が、11月で一気に解放されて暴騰した感じです。
年末は調整入ると予測する情報が多いですね。(そういう時こそ来ないもんですが)
私は日経は移動平均から離れすぎですので調整が来るだろうという予測です。
ポートフォリオ
銘柄 | 金額 | 割合 |
銀行預金 | 4,287,000 | 32.1 |
日経225投資信託 | 1,131,036 | 8.5 |
海外インデックス投資信託 | 1,101,546 | 8.2 |
海外債権投資信託 | 38,250 | 0.3 |
新興国インデックス投資信託 | 27,388 | 0.2 |
S&P500投資信託 | 1,784,459 | 13.3 |
REIT | 533,100 | 4.0 |
国内株式 | 3,398,245 | 25.4 |
国内ETF | 50,000 | 0.4 |
海外ETF | 263,244 | 2.0 |
債権ETF | 107,754 | 0.8 |
コモディティ | 645,837 | 4.8 |
合計 | 13,367,858 | 100.0 |
トータル1336万くらいです。
前月+6万くらいでほぼ変動なし…。
11月の相場は爆上げだったわけですが、ポートフォリオの多くを占めている持株会の株価が軟調で足を引っ張りました。(上図では国内株式に含まれる)
11月の売買
定期積立銘柄を少し増やしました。
定期積立投資
大体こんな感じです。
ここに持ち株会の定期買い付けと、確定拠出年金で債権の買い付けがあります。
積み立てNISAは年始に全額投入するスタイルなので、積み立ててませんw
そのせいでコロナショックで死にましたので、反省して来年からはちゃんと積立投資します。
ちなみに今月はPPLTは少し売ってます。貴金属の中で一番ポジション持っていたし、かなり高騰したので。
コモディティETF | IAU | iシェアーズ ゴールド・トラスト |
コモディティETF | SLV | iシェアーズ シルバー・トラスト |
コモディティETF | PPLT | アバディーン・スタンダード・フィジカル・プラチナ・シェアーズETF |
債権ETF | BND | バンガード 米国トータル債券市場ETF |
債権ETF | TIP | iシェアーズ 米国物価連動国債 ETF |
債権ETF | TLT | iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF |
債権ETF | HYG | iシェアーズ iBoxx USD Hイールド社債 ETF |
外国株式ETF | EPHE | iシェアーズ MSCI フィリピン ETF EPHE NYSEAr |
外国株式ETF | FXI | iシェアーズ 中国大型株 ETF |
外国株式ETF | INDA | iシェアーズ MSCI インディア・インデックス ETF |
外国株式ETF | EWH | iシェアーズMSCI香港ETF |
外国株式ETF | EIDO | iシェアーズ MSCI インドネシア ETF |
外国株式ETF | VNM | ヴァンエック・ベクトル・ベトナムETF |
短期
航空株etfであるJETSと、マザーズ連動etfである2516の買いポジションを少し持っています。
航空業界はコロナ禍過ぎれば戻ると思っていますので、かなり長期投資的目線です。
2516は日系225の高騰を追いかける値動きに期待しています。こちらはかなり短期のつもり。
しかし、どちらも今のところあんまり芳しくない。
★12/7追記 2516駄目でした。ポジションカット。
今後
日経を空売りする方がいいかもしれません。
年末の調整に対してもヘッジになります。
しかし、信用取引口座はずいぶん前に開設したものの、実は使ったことがありません。ドキドキです。
ちなみにマザーズ買い、日経売りというのは高橋ダンさんのおすすめでもあります。
新書買いました。最高です。私の長期投資銘柄もほぼ高橋ダンさんの推奨です。
彼の動画を少しでも良いなと思った方は即買った方が時間の節約になると思います。